2013年7月31日水曜日

平均寿命 市町村別ランキング

先日、都道府県別の平均寿命について、厚生労働省から発表があったが、本日市区町村別の結果の発表があった。
男では長野県松川村が 82.2 年で最も高く、次いで神奈川県川崎市宮前区(82.1年)、神奈川県横浜市都筑区(82.1年) となっている。女では沖縄県北中城村が 89.0 年で最も高く、次いで島根県吉賀町(88.4 年)、 北海道壮瞥町(88.4 年)となっている。一方、男では大阪府大阪市西成区が 72.4 年で最も 低く、次いで高知県土佐清水市(75.6 年)、大阪府大阪市浪速区(75.9 年)となっており、 女では大阪府大阪市西成区が 83.8 年で最も低く、次いで和歌山県御坊市(84.0 年)、青森県 階上町(84.2 年)となっている。平均寿命の最も高い市区町村と最も低い市区町村との差は、 男 9.7 年、女 5.2 年となっている。
わが山口市は、男78.9年、女86.3年だった。下の図は県別の平均寿命のマップ(2000年版)。(県別はこちら


2013年7月30日火曜日

おかわりの悲劇 アレルギーショックで死亡

東京都調布市の小学校で昨年12月、5年女児(11)が給食を食べて、複数の臓器に重篤な症状が出る「アナフィラキシーショック」となり、死亡した。

当日の給食でチーズ入りのチヂミがおかずだったが、女児は、チーズにアレルギーがあって、チーズの入っていない分をもらっていた。しかし、おかわりで、チーズ入りを食べてしまった。

30分後、女児は気分が悪くなっったので、症状を緩和するための自己注射器「エピペン」の注射を受けたが、結果的に死亡した。(参考HP)

 アナフィラキシーショックは、免疫の重篤な反応で、今回のようにチーズや卵などのアレルギーでも起こるが、例えばハチにさされたことのある人はハチ毒に非常に敏感になり、2回めにハチに刺された時にも起こる。

 「エピペン」は、アナフィラキシー症状があらわれたときに使用し、医師の治療を受けるまでの間、ショックを防ぐための補助治療剤(アドレナリン自己注射薬)。この事件での不幸は、おかわりにまで注意を十分払えなかったこと、エピペンを速やかに使わなかったことだそうだ。


2013年7月29日月曜日

経験したことがない大雨 山口県

中国地方で大気の状態が非常に不安定になり、島根、山口両県で28日未明から猛烈な雨が降った。両県の一部では記録的な雨量となり、気象庁は「これまでに経験したことのないような大雨となっている所がある」とし、最大級の警戒を呼び掛けた。重大な災害の危険性が高まった場合に8月30日から発表を始める「特別警報」に相当すると説明した。(参考HP

朝6時くらいから雷が鳴りだし、大雨になる。テレビから「これまでに経験したことのないような大雨」という気象庁からの警告は今までの大雨警報より、さらに強い表現に感じた。言葉だけでインパクトがあった。自宅の外に出てみると、前の道は20cm以上水に浸かっていた。すぐ近くの水路はあふれて、水路に沿う道はほとんど川のようになっていた。少し土地が低い場所では、床下浸水している家も見られた。幸い、10時過ぎにはだいぶ雨足が緩くなり、自宅前の水も速やかに減っていった。山口市の中央を流れるふしの川まで様子を見に行ったところ、80%くらいのレベルで怖いくらいの濁流だった。



2013年7月28日日曜日

世界が賞賛、電車押し救助

22日午前9時15分ごろ、さいたま市南区南浦和のJR南浦和駅で、停車中の京浜東北線磯子行き普通電車から降りようとした30代の女性が足を踏み外し、電車とホームの間に挟まれた。車内やホームにいた利用客約40人が車両を押し、隙間を作りだして女性を救出。女性に目立ったけがはなかった。(参考HP

このニュースに、「うちの国だったら、乗客は眺めるだけで何もしなかったかもしれない」「英雄的な行動」などと最近何かと関係が不安な中国、韓国でも称賛の声が上がっている。また米CNNテレビは「生死に関わる状況で、駅員と乗客が冷静に協力した」と称賛。「おそらく、日本だけで起こりうること」と。いい話ですね。写真にインパクトがある。



2013年7月27日土曜日

秋吉台花火大会に行ってきた

秋吉台花火大会に行ってきた。この花火大会は秋芳洞とセットで見れるのがよい。秋芳洞は、山口県が誇れる日本一の鍾乳洞。その上がカルスト台地の秋吉台。バスセンターの駐車場に車をおいて、秋芳洞入り口に向かう。あまり知られていないが、花火の日は秋芳洞の入洞料が200円(通常1,200円)になる。車の駐車場も無料に。洞の入り口近くまでいくと寒ささえ感じるくらい涼しくなる。洞内の温度は年中一定の17度C (秋芳洞内のgoogleストリートビュー)。 黒谷口に出て、そこから秋吉台展望台まで15分歩く。展望台周辺は露店もたくさんあり、人がいっぱい。カルスト特有の岩の間にたくさんの人が場所をとっていた。

20時に、美祢市の市長が最初に挨拶。その説明によると、国定公園敷地内での花火大会はここだけとか。また、花火大会は普通、海、川、湖など水のある所でするが、火災の可能性のある山の上ではめずらしい。秋吉台は2月に山焼きするほどで、火事の心配が少ないためかもしれない。挨拶のあと、市長のカウントダウンでスタート。最初は圧巻のレーザーショウ。それから花火打ち上げ。

花火は2,000発。西日本で最大の二尺玉の打ち上げもある。2年前に二尺玉打ち上げでカウントダウンしたが失敗したことがあった。重さ80kgもあるからだ。迫力満点で大満足でした。


2013年7月26日金曜日

平均寿命、日本女性がまた世界一に

平成24年の日本人女性の平均寿命が前年より0・51歳延びて86・41歳となり、前年に香港に譲り渡した世界1位の座に返り咲いたことが25日、厚生労働省の調査で分かった。日本人男性も同0・50歳延びて過去最高の79・94歳となり、世界5位に順位を上げた。平均寿命が前年より延びたのは、男女とも3年ぶり。厚労省は「多数の死者が出た東日本大震災で平均寿命が縮んだ23年から1年がたったことや、自殺者が減ったことも影響している」と分析している。

ところで、平均寿命86歳というのは、自分が40歳だからあと46年生きれるという意味ではない。今年生まれた0歳の赤ちゃんが平均あと何年生きれるかという意味。医療の進歩などで年々平均寿命は伸びるので、自分が40歳だとあと46年以上生きれると思えばよいかも。。

都道府県別の平均寿命も発表された。女性は、長野、島根、沖縄の順で長寿。男性は、長野、滋賀、福井の順。わが山口県は、女性が37位、男性39位。最下位は、男女とも青森県。(続き


2013年7月25日木曜日

ダニ感染症で死亡、山口で3人め

山口県は7月23日、県内の女性がダニが媒介する感染症(重症熱性血小板減少症候群(SFTS)で死亡したと発表した。県内の感染で無くなったのは3人目。平成25年1月に山口県において初めての症例が確認され、全国では32人が感染、うち15名が死亡しており、感染が拡大している。

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、平成23年に初めて特定された、SFTSウイルスに感染することにより引き起こされる病気で、症状は、マダニに咬まれてから6日から2週間程度の潜伏期間を経て、主に原因不明の発熱、消化器症状を起こす。

マダニは山や畑に生息しており、動物について吸血する。大きさは2mm程度で十分肉眼で見える。吸血すると、100倍くらい大きくなる。ペットのイヌを山などに連れて行くと、とりつかれるかもしれない。

2013年7月24日水曜日

美白化粧品で「白斑」被害

カネボウ化粧品は7月23日、美白化粧品で肌がまだらに白くなる「白斑」の被害が出た問題で、6808人から被害の訴えがあったと発表し、化粧品を回収することになった。美白化粧品にはカネボウが開発した有効成分「ロドデノール」が含まれており、メラニン生成を抑える。適度にメラニン生成を抑えるのであれば皮膚の黒さを抑えることができるかもしれないが、抑えすぎれば色素が無くなるので、白くなってしまったのでしょう。まだらになったのは、皮膚を作る細胞が均一でないからか、感受性が異なるためか。報道の中で、医師のコメントがあり、メラニンを作る細胞の一部は失われているが、多くはメラニン生成が抑制されているだけなので、時間がたてば元に戻るとのこと。だいじょうぶでしょう。

メラニンを作る細胞はメラノサイトという細胞で、遺伝性もしくは自己免疫疾患などが原因でメラノサイトが失われる尋常性という病気がある。マイケル・ジャクソンは黒人なのに、白い顔をしていたのは、遺伝性でこの病気のため。


2013年7月22日月曜日

山口県は「道の駅」の発祥地

「道の駅」は、一般道のサービスエリアみたいなもので、現在、全国に1000を超える道の駅があり、今もその数は増えている。

歴史的には、1991年10月から翌年4月までに、山口県と岐阜県、栃木県で仮設実験が行われた。

山口県では阿武町と田万川町の2ヵ所で仮設実験が行われ、阿武町の道の駅はそのまま1回目で登録されたため、「道の駅発祥の地」となった。道の駅阿武町には発祥交流館も建てられている。



山口県の道の駅一覧 (20駅)

阿武町
阿武郡阿武町奈古
萩往還公園
萩市椿字鹿背ケ坂1258
あさひ
萩市佐々並2476-1
あいお
山口市秋穂東1520-4
ゆとりパークたまがわ
萩市下田万2849-1
サザンセトとうわ
大島郡周防大島町西方高田1958-77
きくがわ
下関市菊川町上岡枝766-1
ハピネスふくえ
萩市福井下4014-2
長門峡
阿武郡阿東町生雲東分47-1
ピュアラインにしき
岩国市錦町府谷117
おふく
美祢市於福町上4383-1
みとう
美祢郡美東町大田字近光5480-1
仁保の郷
山口市仁保中郷1034
萩しーまーと
萩市椿東北前小畑4160-61
願成就温泉
阿武郡阿東町徳佐上2-95
うり坊の郷katamata
萩市片俣字円明1244-7
蛍街道西ノ市
下関市豊田町中村876-4
きららあじす
山口市阿知須509-88
萩・さんさん三見
萩市三見1028-2
北浦街道 豊北
下関市豊北町大字神田上314番1


2013年7月21日日曜日

美川ムーバレー:地底探検に行ってみた

前から気になっていた美川ムーバレーに行ってみた。中国自動車道、六日市ICで降りて、35分。山口市から90分。途中、「いろり山賊」に立ち寄って食事。こちらも気になっていた場所で、名物山賊焼き、山賊にぎりなどをたのむ。ムーバレーの地底探検の入り口からすでにだいぶ涼しいというか、寒いくらい、外気はたぶん34度くらいはあるのに対し、内部は20数度くらい。

美川ムーバレーは、玖珂鉱山坑道跡を利用し、ムー大陸をイメージした地下探検テーマパーク。地底探検に入っていくと、エジプトやマヤなどの遺跡があり、それらをみながら与えられた課題を解いていく。1時間少しかかったが、なかなかおもしろかった。ただ、課題を解けないまま出てしまう人もいるのではないかしら。。温泉付きの宿泊施設もあるようで、そこに泊まっていると地底探検のナイトツアーが体験できる。砂金堀りの体験なども面白そうで、子供さんといっしょだとだいぶ楽しめるでしょう。

この後、そこから車ですぐのところにある岩屋観音とその横にある観音水車に行った。岩屋観音は洞窟の中にある。弘法大師が木造で作られたが、長年洞窟内で水滴をうけ石化したとされる観音である。その洞窟の横には日本一として作られた巨大水車(直径12m)がある(ちなみに、現在の日本一は岐阜県恵那市山岡町にある道の駅『おばあちゃん市・山岡』にある)




2013年7月19日金曜日

多数の顔から平均の顔を作る

日本人の平均の顔を作り出すのはどうするのかしら、ちょっと興味があったので、調べてみた。このサイトに行くと右にあるたくさんの顔からいくつでもクリックして、view averageボタンを押すと、それらの平均の顔ができる。自分の顔も使うことができて、Demoに行って、Upload your own photoから写真をuploadする。

さて、日本人の平均の顔を作るのには、何人くらいの顔を平均化すればよいだろうか?このサイトにあった。年齢性別を決めておけば、20人くらい平均化するとそれからはもうあまり変化しないそうで、40人もあれば十分とのこと。まあまあ日本人の顔は同じということですね。

さてそれでは、世界の美人と言われる人たちを平均化して最も美しい顔を作ったらどうなるでしょうか?それもやっている人がいて、A. Jurie、A. Hathaway、S. Johanssonなどなど16人の美人を平均化、下がその顔です。


2013年7月18日木曜日

日本人女子の平均の顔

前に日本男子の平均の顔を載せたので、女子も。女子の場合、その国の化粧や整形の流行も影響しそう。(続く

参考HP



日本人女子の平均の顔









各国の女性の平均の顔


日本人男子の平均の顔

外国の空港などで、日本人と韓国人とを区別するのはちょっと難しい。しかし、明らかに韓国人の顔とか、どちらかというと韓国人とかはわかる。下の写真は各国の男性の顔を平均化してくらべたもの。ちょっと日本人は良すぎるような気がするが、横の韓国人の平均の方が韓国人らしく見える。他の国も確かにだいたい合っているよう思えるのはわたしだけでしょうか?(続く
参考HP




2013年7月17日水曜日

世界一巨大なポスト:新たにギネス認定


昨年、巨大ポストが山口大学工学部の学生が中心となり製作された。このたびギネスワールドレコーズ社によって世界一だと認定された。ギネス記録は体積で競われ、今回達成された記録は68.484立方メートルと、韓国が持つ約63立方メートルの記録を抜いた。
世界一大きな郵便ポストは、高さが7.181メートルと実際のポストの約12倍となる。現在は、常盤公園遊園地(山口県宇部市則貞3丁目4-1)に設置されており、7月20日から9月30日までの期間限定で実際に郵便物を投函し利用することができる。ポストの横にはこのポストから投函されたことを示す2種類の記念スタンプが用意される。(参考HP)

2013年7月16日火曜日

モナリザはやはり美人

レオナルド・ダ・ビンチの作であるモナリザは、実物もルーブル美術館に行ってみたことがあるが、個人的にはそんなに美人とは思えない。ネットでヘアスタイルを替えたモナリザを見つけた。確かに美人ですね。髪型は人のイメージをどれだけ変えるかよくわかる。


2013年7月15日月曜日

寝る前スマホは居眠りを引き起こす?


夜に寝床でスマートフォンをよく使う学生は、大学の講義中に居眠りをしやすいという研究結果を、大阪バイオメディカル専門学校の吉村道孝講師(臨床心理学)が日本睡眠学会で発表した。 寝床では目とスマホの距離が近く、液晶画面から出る青色光(ブルーライト)が眠りの質に悪影響を与えている可能性があるという。
 
研究は大学生337人を対象に、消灯後にスマホを使う頻度と睡眠の内容を尋ねた。消灯後にスマホを使う回数で、学生を「週4日以下」「週5日以上」に分けた場合、夜の睡眠時間に差はなかった。しかし「週4日以下」の学生が、1週間で講義中に合計1時間以上の居眠りをする割合が7・1%だったのに対し、「週5日以上」の学生は17・0%と、倍以上に増えた。201371  読売新聞)


紫外線の次にエネルギーの大きな青色の光は網膜に影響を与えるということで、長くPCやスマホの画面をみる人用に最近専用の眼鏡が人気を呼んでいる。目の疲れや頭痛などの症状の緩和効果があるという。
ブルーライトはまたサーカディアンリズムにも影響を与える。人は、朝日の青色光により体が目覚め、夕暮れのオレンジ色の光でやすらぎを覚え、暗闇と共に眠りにつく、といった光による周期がある。しかし、現代人の生活環境では、室内照明のほか、夜間にパソコンやゲーム、テレビ、ケータイ電話といった光源からの光刺激に曝露されており、これらが不眠や生体リズムの狂いに影響を与えているのではないかと考えられている。



この夏の花火大会 2013

毎年行く花火大会。山口市からで行きそうなところをメモ。
  • ふしの夏まつり(山口市)7月27日(土) 20:00~ 3,000発
  • 秋吉台観光まつり花火大会(美祢市)7月27日(土)20:00~21:00 2,000発
  • 宇部市花火大会(宇部市)7月27日(土) 20:00~21:00 10,000発
  • 周防大橋花火大会(山口市)
  • 防府天満宮御誕辰祭花火大会(防府市)8月5日(月) 20:30~21:10 4,000発
  • 陸上自衛隊山口駐屯地花火大会 (山口市) 8月8日(木)2,000発
  • 関門海峡花火大会(下関市)8月13日(火) 19:50~20:40 13,000発
  • とくぢ夏祭り花火大会 8月31日(土)20:00-20:45 2,000発
山口県でないが、中国地方でランキング一位の宮島の花火大会は、8月11日。大鳥居が花火の光の中にシルエットとして見れてすばらしいとか。

(参考HP)

2013年7月14日日曜日

コストコでランチ

コストコ北九州に行く。3月に開店から3回目。昼に着いたので、まずフードコートに行き、定番のピザとホットドッグを注文。ホットドッグは特にコストコの目玉で、自分でタマネギクラッシュ、レリッシュ、ザワクラフト、ケチャップ、マスタードをたっぷり加える。飲み放題のソフトドリンクとセットで180円は、高い年会費の元を取るのにも選ばないとね。次にピザ。アメリカに行った時によく食べたピザの味。チーズの味がよい。このピザのチーズを店内で探してみたが、見つからず。フードコートが狭くテーブル数が足らないのが不便。









コストコにくると毎回購入するベーカリーであるが、どれもたくさん買わないといけないので、毎回一種類だけ買って試している。今回は誰のカートにも入っている人気商品のディナーロール。今まで1袋に36個も入っているので躊躇していたが、清水(きよみず)した。値段は498円。バターをつけてそのまま食べてみたが、予想以上に十分おいしい。  追記(やっぱり数が多すぎる、食べきるのが大変でした。。)




2013年7月11日木曜日

タマネギはイヌ、ネコには毒(ドク)?

ネギ科のタマネギ、ネギ、ニラ、ニンニクなどには、その特有の匂いのもとの1つであるアリルプロピルジスルフィドが含まれており、イヌ、ネコが食べると、血中のヘモグロビンを酸化し、溶血性貧血を引き起こしたり、血尿をおこす。急性時には死に至る。ヘモグロビンは赤血球の赤い成分で呼吸に大事なタンパク質。アリルプロピルジスルフィドは加熱処理しても毒性は消えないので、カレーやハンバーグなどをイヌに与えれば美味しく食べるでしょうが、けっして与えてはいけない。もし食べてしまったら、すぐに吐かせるのがよい。


犬に吐かせるといっても、どうしたらよいか。

1:食塩をスプーン1~7杯くらいまで舌のうえにのせて飲ませる。すると、ガブガブと水をのみ、その後で嘔吐する。この方法は、健康で若いわんちゃんのみ。

2:オキシドールを1回1~2ml(小型犬)、3~5ml(大型犬)を目安に飲ませる。1回で吐く場合もあるが、吐かない場合は15分ほど様子をみて再度繰り返す。(参考HP

ついでながら、イヌには、キシリトールもやってはいけない。キシリトールがインスリンの多量分泌を引き起こし、ときには死に至る。キシリトール入りのガムやタブレットには1個で1.5g程度含まれているので、体重2-3kgのチワワだと十分致死量になる。







2013年7月9日火曜日

金髪はレーザー脱毛できない

TVでみて、なるほどと思った話。ヨーロッパやアメリカではむだ毛のレーザー脱毛は一般的ではないとのこと。高級エステでも脱毛用のワックスやテープが使われ、痛さを我慢しないといけない。金髪はレーザーの光を吸収できないからだ。日本人のような黒髪は光をよく吸収するので毛根まで容易に破壊できる。ということは、金髪も最初に黒く染めてからならレーザー脱毛は可能ということになる。

脱毛に用いられるレーザーの波長は700 nmから1000 nmくらいで、皮膚内まで透過しやすい長波長が用いられているようだが、どの波長でも黒髪は破壊できるが金髪は透過するので脱毛には向かないでしょう。レーザーを皮膚に当ててもだいじょうぶで、皮膚は金髪と同じで透過するので、黒い毛だけが破壊される。気をつけないといけないのは、ほくろやしみのような所に当てるとそこも破壊(やけど)することになる。ほくろの破壊ならありがたいと思うかもしれないが、ひとつ間違うとほくろの細胞を活性化して癌化するかもしれないのが怖い。


2013年7月8日月曜日

透明の蛙(かえる)


黒っぽい内臓や赤い血管が透けて見えるアマガエルが、山口市大内矢田の住宅で見つかった。山口県立山口博物館によると、突然変異で色素の一部が欠如したとみられ、非常に珍しいという。山口高1年、中谷俊晶さん(16)が3日朝、登校前に自宅の倉庫から自転車を取り出そうとした際に見つけた。通常、目の周りにある金色の虹彩もなく、目玉は真っ黒。体長約2センチで、子どもとみられる。中谷さんから依頼を受けて6日、このカエルを見た同博物館の田中浩学芸員(55)(動物担当)は「突然変異で青色になったアマガエルは県内でも年1回ほど見つかるが、透明はさらに珍しい」としている。(2013年7月7日 読売新聞
突然変異ではなくて、種として透明な蛙というのがいる。コロンビアにいるガラスガエルは、心臓、内蔵、血管も見える。擬態で体色を変えることができる蛙は多い。例えば、アマガエルも周りの色で体色を変化できる。体色が透明であれば、背景がどんなものでも対応できる究極の擬態なのかもしれない。

2013年7月6日土曜日

ヒョウタンで食中毒



大阪府茨木市教委は4日、市立小学校の理科の男性教諭(63)が授業中、4年生の児童28人に校内で栽培しているヒョウタンの実を食べさせ、このうち17人が嘔吐するなど食中毒症状を起こしたと発表した。府によると、実に含まれる「ククルビタシン類」という苦み成分が原因とみられるという。 発表によると、教諭は2日の2時間目から6時間目にかけて、4年生5クラスの授業で、希望した児童に実を切って食べさせた。児童らは嘔吐や腹痛、下痢などの症状が出て、3人が病院で治療を受けた。(2013年7月5日 読売新聞)

ククルビタシンは,ウリ科植物(ゴーヤ,ユウガオ,スイカ,キュウリ)に広く含まれているが、通常その含量は少なく、苦味を感じない。しかし、ククルビタシンを多く産生する実が、一つの苗から苦味のない実に交じってできることがある。これを摂取すると、数十分から数時間後に嘔吐、激しい下痢を引き起こす。

苦みは動物が毒物を避けるために発達した感覚 との話もある。良薬口に苦しというが、あまりに苦いのは我慢してはいけないということだろう。ちなみに、デナトリウムという史上最強の苦み物質があるが、幼児の誤飲防止のために、洗剤や不凍液などに少量混入させたり、幼児用の玩具に塗布したりしてある。




2013年7月5日金曜日

ハイブリッドとイノブタとキメラ

先日、ハイブリッドはイノブタを意味するラテン語のHybridaが語源と書いた。生物学ではハイブリッドは、種間もしくは種内の雑種のこと。基本的に種間雑種は子供はできるが、第2世代はできない。(ライオンとトラの間で生まれたライガーや雌馬と雄ロバの間で生まれたラバは種間ハイブリッドで、第2世代はできない。)イノブタもそうかしら?と疑問のままで終わったが、そもそもブタとイノシシは同種なのか別種なのか? 調べてみると、イノシシを人の手で家畜化したのがブタとのことで同種ということになる。最近、福島原発事故で養豚場からブタが逃げて野生化し、イノシシと交雑してイノブタが増えているというニュースがあった。イノシシが元祖なのだから、ブタからみれば先祖に戻っていることになる。

もう一つ生物学用語で、キメラというのがある。同一個体内に別種の組織、細胞、もしくは遺伝子が混ざっているものをいう。ギリシャ神話のキマイラに由来する。キマイラは、ライオンの頭、ヤギの胴体、毒蛇の尻尾を持つ怪物のこと。実は植物では、キメラは園芸や農業で日常のように使われている。接ぎ木がそれで、キュウリを育てるのに、その台木は根張りのよいカボチャを使う。他にもジャガイモの細胞とトマトの細胞を細胞融合させて成長させる細胞工学を用いたポマトなんかもキメラ。






2013年7月3日水曜日

蝉の寿命は1週間ではない



アブラゼミでは卵の時期が300日、幼虫として土中にもぐってから5年かかる。ミンミンゼミ、クマゼミでも同じくらいかかる。ニイニイゼミは卵の時期が40日、土中で4年とのこと。成虫になってからは1週間と子供のころから常識として刷り込まれてきたが、実際には1ヶ月くらいは生きていると最近知った。

アメリカには13年間幼虫で土中にいる13年ゼミと17年土中にいる17年ゼミがいて、周期的に大量発生する。今年が17年ゼミの大量発生の年で、そこらじゅうがセミだらけになるという。たまたまみつけた17年ゼミの一生のなかなか出来たムービーがあったので、ここに紹介する。映像作家サミュエル・オール氏の作。

ところで、13と17は素数であるというのが面白い。この2つの集団が同時に大量発生が起こることがないような生存戦略として、素数を選んだのがすばらしい。221年に1度しか同時発生がないからだ。もし12と18だと36年に1回になってしまう。









2013年7月2日火曜日

吊るすだけの殺虫剤

前に虫コナーズが蚊に効かないと書いた。それなら、効果があるものはないかと調べていくと、吊るすだけの殺虫剤バポナやパナプレートというのがあった。成分はジクロルボスで、2008年の中国製毒入り餃子事件の混入毒である。 厚生労働省に認められている濃度であるが、人体への影響は無視できないようである(参考サイト)。

虫除け用にスプレーやティッシュ、ローションタイプといろいろあるが、これらの有効忌避成分はディートである。もともとアメリカ軍がマラリア蔓延を防ぐために第2次世界大戦に使われたもの。毒性は低いが、アレルギー反応を引き起こすことがある。特に乳幼児には使用をさけたほうがよい(参考サイト)。

最近、ワンプッシュで蚊取り効果が12時間効くという商品があるが、成分は電気蚊取りと同じピレスロイド。たぶん粒子を細かくすることで空気中を12時間浮遊させているのだろう。そうだとすると、野外のような空気が入れ替わっているところでは有効ではないかも。ピレスロイドは昆虫にたいしては、神経毒として作用するが、人を含めて動物にも毒性がないわけではない。特に小さな動物、金魚、トカゲ、ハムスターには注意が必要とのこと(参考サイト)。

天然除虫菊からできた昔ながらの蚊取り線香もピレスロイド系であるが、天然であれば長年の経験でやっぱりこれが一番安全かもしれない。ところで、蚊取り線香にもペット用というのがあるが、説明をみると、人には使わないようにとなっている。蚊取り線香もやはり我々ヒトにとって毒のようである。


広島ブログ